2名のワーカーさんが採用面接にトライ!
2013年5月22日
沖縄はすでに梅雨入りしていますが、今週の福岡は、とても良い天気が続き、日中は初夏を思わせる汗ばむ陽気です。
今年の梅雨は、陽性型・陰性型、しとしと雨タイプ・ザーザータイプ、果たしてどのタイプなのでしょうか?毎日しとしとも気が
滅入りますが、災害に結びつくような豪雨がない事を願うばかりです。
4月から新しい雇用率制度が始まり、3月までかなり追い風が吹いた障がい者就労。その後の求人の動向がとても気に
なっていましたが、どうやら、まだその動きは続いているように感じます。新雇用率達成のために採用を増やすところ。
また、これを機に障がい者雇用にチャレンジされたところ。新年度に入っても、障がい者の採用のために引き続き努力を
されている企業・団体がまだまだおられます。そのような環境のなか、ワーカーズ・シティケアのワーカーさん2名も採用面接に
トライ中。結果はまだ分かりませんが、お二人とも試験や面接に全力で取り組まれた様子です。
いつものことですが、仲間に就職活動の動きがあると、他のワーカーさんは俄然元気が出てきます。このプラスの相乗効果を
活かして、今年度も着実に就職実績を積み上げて行きたいと思っているワーカーズ・シティケアです。
3月以降新しいワーカーさんが4名増えました。新しい環境に対する不安や緊張もきっとあるでしょうが、先輩たちの就職活動の
様子を身近に感じながら皆さん毎日頑張っておられます。あっという間にみなさんの順番が来ますので、1日1日しっかりと学んで
いきましょう。
《ワーカーズ・シティケア 5月22日現在》
障害者就労移行支援事業ご利用者数17名 就労実績累計17名 (内A型事業所3名)